明日は明日の風が吹く
どうもしんめんです。
今回はアリエクスプレスの使い方を簡単に説明します。
月に五万ほどのお小遣いを手に入れるためならば、
このサイトが使いやすいうえに簡単なので一番オススメです。
アリエクスプレスのサイトはこちら

ここでは登録後の説明をしたいと思います。
アリエクスプレスの最大の魅力は、なんといっても日本語で見れるところです!
しかも値段も日本円で見れます!
したがってとっても使いやすいのです!

画面右上を選択し、
Ship to を JAPAN
Currency を ¥JPY
Language を 日本語
にする

これで日本のショップサイトを見るのとなんら変わりなく見れるので
とっても簡単に商品探しが出来ます!
まずは、試しに自分の興味ある、ジャンルを適当に検索ワードを入れ検索します。
このときに気をつけないといけないのは、
検索は絶対に英語です!
日本語表記で見れるけど検索は日本語では通じないんですー。
英語がわからなければ、翻訳機を使いましょう。
翻訳機能のサイトはこちら

僕は犬が好きなんで、「犬の首輪」を調べてみたいと思います。
Collar of a dogと出ましたので、これをそのまま
アリエクスプレスの検索欄にコピペします。
検索後、気をつけるポイントが三つあります。
・一つ目は日本円になっているか
安いと思っていたら違う国の単価でしたっていう最悪の事態は避けましょう
・二つ目は送り先が日本になっているか
アリエクスプレスは世界中の人がやっているため、
日本には、発送してくれない店舗も数多い。せっかくいい商品見つけても
日本に送ってもらえなければ意味がないので、
必ずここは日本にしておこう!
・三つ目は、価格は安い順で見ているか
ここはそんな重要ではないが、僕は安い順で見るのが一番良いと思う。
理由は同じ商品を、高く売っている人もいれば安く売っている人もいるため。
それならならば安い人から買った方がお得です!
この三つを必ず気をつけてください!
こんな感じ

これであとは実際にいい商品を見つけて仕入れます!
それはまた次回で
さよ~なら~
今日の自分にさよなら明日の自分によろしくね