今回はいらない物をフリマアプリで売った結果を報告したいと思います。
捨てるなら売ってしまおう。
僕がこの副業を始めたときも一番最初は自分のいらない物を売ってました。
この副業を始めるにあたって実は意外と自分のいらない物を売るのが一番最初にやった方がいいかもしれませんね。
一番簡単です。それに利益、売上を気にしなくていいからです。
お金になるだけでただただ嬉しいですよね。
なので一番最初はここから始めましょう!
今回はゲームソフトを売ってみました!
ゲームは一度クリアしたらほとんどもう一度やることなんてないですよね。
なので僕の中では、もういらないのです。
初めにバイオハザード。
二年前に2500円くらいで買いました。
結果は・・・

1000円で売れました。まぁこんなもんでしょう。
次もバイオハザード。
これは三ヶ月前に3000円で買いました。
結果は・・・

2000円で売れました。
ということは、僕はこのゲームを1000円で買ったということと同じわけです。
なんて格安・・・
次は今ドラマで流行っている「ウォーキングデッド」
これは一年前にヤフオクで5000円で買いました。
結果は・・・

2500円で売れました。
半額ですね。ゲームは古くなれば価値がさがってっちゃいますからね~
最後に「ドラゴンボール」
これは半年前に新品の7000円で買いました。
結果は・・・

3500円で売れました。
これも半額ですね。
いかがだったでしょうか?
結果としてゲームソフト4個売って合計9000円でした。
でももうやらないゲームを売るだけで9000円も手元に入ってくるのはとてもでかいですよね。
前にリサイクルショップに同じ様な価値のゲームソフトを売ったら3つで1200円でした。
ゲームソフト1個につき400円と査定されました。
なかなか厳しいですよね。
でもこれだけ値段の差があったら、めんどくさくても自分で売ったほうが明らかに儲かるわけです。
ちなみに新作として発売されたゲームソフト約8000円のものを発売日から一ヶ月以内に売ると
格安にされてしまうリサイクルショップでも6000円ほどで買い取ってくれます。
これはすごい。
だけどもだ、け、ど~、フリマアプリの場合では7500円くらいで売れますけどね・・・
以上!
コメントを残す