おはこんばんにちわ。しんめんです。
最近商品が飛ぶように売れ、かなり忙しいです。
でもサラリーマンと違い、忙しければ忙しいほど嬉しいです。
売れている証拠、お金がたくさん手に入っている証拠ですから♪
これがこの物販の醍醐味でもありますな。
忙しいほうが幸せに感じるなんて楽しい商売ですたい。
この調子でどこまでもいけぇ~~~~~~!!
楽天オークションサービス終了へ
話は変わりますが、楽天オークションが10/31をもって終了するんです。
僕はかなり驚きました~!
だって楽天オークションは2006年からあるサービスで、僕もずっと使っておりました。
最近は、ほぼ使ってないに等しかったんですけど、それでもサービス終了ってのは悲しいですね。
楽天!
という有名な名前のサイトでも、閉鎖されちゃうんですね。
それほど、売買する人数が減っててきてたんでしょうね。
まぁもともと知名度は低いですよね。
僕も物販をやっていなかったら確実に楽天オークションという存在には気が付かないです。
「楽天オークション?
あ?
しーらんぺー。」

楽天オークションは超初心者向けであった
僕はこの物販というものを始めたとき、一番最初に利用していたサイトが三つありました。
ヤフオク、モバオク、そしてこの楽天オークション。
売れ行きはというと、モバオクと楽天オークションはヤフオクの約半分くらいでしたね。
だから決して最高に良いサイト!って訳ではなかったです。
でも、僕がこれから物販を始めようとする初心者に、必ず最初にやらせていたサイトは、この楽天オークションなんです。
なぜならば、
楽天オークションだけが月額利用料が無料だからです!!
まぁ、僕の知っている限りではですけどね。
ヤフオクもモバオクも売れても売れなくても、毎月、月額利用料が420円くらい(だったかな?)払わないといけないのだ。
でも楽天オークションは、商品が売れた時の販売手数料しかかからないため、
商品が一個も売れてなくても、利用料は無料だったんです。
だから、最初はなかなか売れない初心者は、ここでゆっくりと経験値をつけさせ、
勉強していき、売れるようにしていきました。
初心者でヤフオクやモバオクをやり、全然売れなくて利用料金だけ払って赤字になってたら、
その時点で心が折れて、物販やめちゃいますよね?
だから、初心者には楽天オークションは初心者にとっては大切なサイトだったんです。
楽天が楽天オークションの顧客に勧めたサイトとは?
ラクテンオークションが閉鎖することにより、楽天オークションを利用していたお客さんたちには、
楽天運営側はなんと言っているか?
運営側は二つのサイトをオススメしているんだな。
まずひとつは、誰もが知っている楽天市場。
まぁ楽天といえば、楽天市場ですよね。
僕も楽天市場はよく利用していますよ~
アマゾンとかと比べると比較的若干全部値段が高い気がしますがね。
でも楽天スーパーセールとかってどのサイトよりも格段に安くなりますよね。
そして二つ目のサイトはラクマ
みんな知ってる?
おーい、
知ってるかーい?

・・・・・
知らない人も多いと思います。
ラクマの知名度はかなり低いと思います。
ラクマというのは楽天が始めたフリマアプリです。
ユーザー数はかなり少ないと思われます。
新商品の更新率が他サイトと比べると圧倒的に悪いので。
僕も利用してたけどすぐにやめました。
だって、
全然売れないんだもーん!!
僕がやってみて感じたのは、全然楽天オークションのほうが売れる。
10倍くらいの差はある!!
だから楽天オークションを閉鎖するなら、ラクマを潰せって感じっすねー。
ちーん。
楽天オークションで販売していた者たちへ
最後に僕からのエールを言わせていただきマース!
今まで楽天オークションで販売していた人たち!
楽天オークションが終了し、これから売れなくなると思っているでしょ?
案ずることなかれ!
楽天オークションを利用していたお客たちは、他サイトへと移住するのであります。
そのため、あなたがヤフオクやモバオク!フリマアプリなど、他サイトもいくつかやっているのであれば、
結果的には、同じくらいの売上になるでしょう!!
楽天オークションしかやってない者たちへ・・・・
諦めろ~!!!笑
と、まぁ冗談だったり本音だったり・・・・。
とりあえず、楽天オークションが終了するのは10/31。
それまでに他サイトもしっかり行い、こぼれたお客さんたちをしっかりキャッチしましょう!!
コメントを残す